サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
歷史上滇藏川毗連地區藏傳佛教寺院的空間分布及其形成機制
著者 王麗萍 (著) ; 周智生 (著)
掲載誌 宗教學研究=Studies on religion
巻号n.02
出版年月日2017
ページ155 - 161
出版者四川大學道教與宗教文化研究所
出版サイト https://daoism.scu.edu.cn/taoism/list.html?cId=1
出版地成都, 中國 [Chengdu, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード藏傳佛教寺院; 空間分佈; 歷史機制; 滇藏川毗連地區
抄録藏傳佛教寺院作為藏區獨具特色的宗教景觀而成為宗教地理學的研究熱點之一,其歷史空間分布的變化是反映該教時空擴散歷程的重要視窗和載體。本文通過對滇藏川毗連地區藏傳佛教寺院空間分布演進狀況的歷史梳理,揭示寺院空間分布變化的影響機制,從而為藏區基層社會治理的地方性把握尋求更優化的發展路徑。研究表明:13世紀中葉前,該區藏傳佛教寺院數量少且在散點分布中呈金沙江中游一帶、得榮——康定一線相對集聚;其后至清末,寺院數量激增70余倍且在面狀擴散中形成怒江、瀾滄江、金沙江、雅礱江這四大河谷密集分布帶。這一歷史空間格局的變遷深受藏傳佛教傳播所面臨的政治生境、傳播地域的地理條件、區位條件、人口分布及宗教擴散方式的影響。
目次一、歷史時期滇藏川毗連地區藏傳佛教寺院的空間分布特征
(一) 8世紀中期至元初:散點狀分布中的“一帶、一線”相對集聚格局
(二) 元初至清末:面狀擴散中的“四大河谷帶”集聚格局
二、滇藏川毗連地區藏傳佛教寺院空間格局的歷史形成機制
(一) 8世紀中期至元初藏傳佛教寺院空間格局的形成機制
1. 宗教傳播的政治生境
2. 地理區位條件
3. 宗教擴散方式
(二) 元初至清末藏傳佛教寺院空間格局的形成機制
1. 宗教傳播的政治生境
2. 地理環境因素
三、結論與討論
ISSN10061312 (P); 10061312 (E)
ヒット数95
作成日2024.01.09
更新日期2024.01.09



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
690972

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ