サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
從富樓沙到長安:隋唐建都思想中的一個佛教因素
著者 孫英剛 (著)
掲載誌 社會科學戰線=Social Science Front
巻号n.12
出版年月日2017.12
ページ2, 91 - 99
出版者社會科學戰線雜誌社
出版地長春, 中國 [Changchun, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート孫英剛,浙江大學歷史系教授,研究方向:中古史。
キーワード隋唐; 楊堅; 大興城; 迦膩色伽; 富樓沙; 長安城設計
抄録隋唐是佛教昌盛的時代,不論是信仰世界、日常生活,還是政治意識形態都打上了深刻的佛教烙印。楊堅之於大興城,和迦膩色伽之於富樓沙,在宗教和政治運作上頗有相似之處。而楊堅在大興城修建大興善寺作為征召高僧、分舍利建塔的總部,以及用自己的名號命名都城的重要地名,都在之前的本土傳統中找不到前例或者依據。可以說,佛教確實在隋唐長安城的設計中扮演了不可缺少的角色。
目次一、隋唐長安建都的思想和理論依據 91
二、“大興”與隋文帝的佛教政治宣傳 93
三、以君主名號命名都城與佛教轉輪王信仰 96
ISSN02570246 (P); 02570246 (E)
ヒット数11
作成日2024.01.22
更新日期2024.01.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
691960

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ