サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
拜佛禪=Chan in Prostrating to the Buddha
著者 釋繼程 (著) ; 釋常慧 (編)
1
出版年月日2020.11.16
ページ336
出版者法鼓文化
出版サイト https://www.ddc.com.tw/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
シリーズ智慧人
シリーズナンバー38
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード禪宗; 佛教修持
抄録  每一次的禮拜,心,都是很虔誠、很恭敬,你的動作就會很柔和。因為心很虔誠很恭敬的時候,一定是柔軟的,甚至可以直覺的,與佛菩薩的心相應,與所禮拜對象的心相應。

  拜佛,是禪修方法中,動態用功的方式和技巧。我們在禪修的時候,對禪的完整系統、次第的運作,有比較全面的認知,修禪的時候,就能安住當下、安心用功。

  我們現在用的,其實是聖嚴法師的教導,在用功時要作意,還有一些方法的運作,這些都是技巧、善巧方便。把握住原則,方法用得好,又能融會貫通,就能時時保持在用功的狀態。

  當身體由緊轉鬆、心念由亂到定;當禮佛的動作由粗轉細,達到禮敬一致、內外無別;就能身心統一、默照同時、定慧一體。

  禪修,就成了生命的全部,整個生活、整個生命都在禪修,都是禪!
目次〔自序〕拜佛禪
〈第一篇〉一心禮敬
(二○一五年六月十二日至二十四日 僧眾結夏.禪十四)
清明覺照
虔誠恭敬
禮敬一致
方法層次
只管禮拜
大地的心
謙虛慚愧
拜佛是誰
超越局限
直透心源
事理交融
發願迴向

〈第二篇〉感恩報恩
(二○一七年六月十二日至二十一日 僧眾結夏.禪十四)
動靜調和
崇敬禮拜
調伏我慢
感恩善緣
信念堅定
得樂離苦
貼近大地
自覺心性
動靜相融
功德無量

〈第三篇〉禪心拜佛
(二○一八年六月十一日至二十一日 僧眾結夏.禪十四)
拜佛方法
拜佛種類
無相禮拜
身心統一
靜態中心
貫通動靜
安住流動
調和睡眠
回到方法
內外增上
空性智慧

〈第四篇〉禪悅自在
(二○一九年六月十三日至二十五日 僧眾結夏.禪十四)
靜坐調身
抽離止靜
正知正行
調和凝聚
安定喜樂
正念念佛
制心一處
專注覺照
觸境不動
默照同時
能所泯滅
大慈大悲
自性清淨
ISBN9789575988685 (平裝)
ヒット数13
作成日2024.06.30
更新日期2024.06.30



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
700583

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ