サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
敦煌慧遠與北周滅法——從公元576年鄴城的一場辯論談起
著者 杜斗城 (著) ; 丁得天 (著)
掲載誌 佛教文化研究=Studies of Buddhist Culture
巻号n.2
出版年月日2022
ページ342 - 355, 414 - 415
出版者南京大學東方哲學與宗教文化研究中心
出版サイト https://www.nju.edu.cn/index.htm
出版地南京, 中國 [Nanjing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード周武帝; 佛教界
抄録【正文】公元576年,即北周滅北齊當年,在鄴城殿前發生過一場激烈的辯論。辯論的主角是北周武帝與敦煌慧遠。北周武帝,即北周末期滅佛的周武帝宇文贇。敦煌慧遠,又稱“小慧遠”,人們以此來區別東晉時代著名的高僧廬山慧遠。據《續高僧傳》卷八《隋京師凈影寺釋慧遠傳》記載:釋慧遠,姓李氏,敦煌人也。後居上黨之京都焉。幼喪其父,與叔同居。年止五歲,心樂出家。每見沙門,愛重崇敬。七歲在學,功逾常百。
ヒット数115
作成日2024.07.05
更新日期2024.07.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
700888

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ