サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
青藏高原東部發現的古藏文刻經與吐蕃時期的漢藏佛教交融
著者 張長虹 (著)
掲載誌 中國藏學=China Tibetology
巻号n.4
出版年月日2022
ページ16 - 25+210 - 211
出版者中國藏學出版社
出版サイト http://www.zytzb.org.cn/cbs/zx/index.htm
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード青藏高原東部; 古藏文刻經; 吐蕃時期; 漢藏佛教
抄録20世紀80年代以來,在西藏昌都和青海玉樹地區都發現了一批吐蕃時期的佛教石刻,既有造像又有刻經。文章梳理出其主要刻經內容有:《普賢菩薩行愿王經》《大日如來及眾眷屬贊》《無量壽宗要經》《圣薄伽梵母般若波羅蜜多心經》。通過對漢、藏文大藏經和敦煌文獻中保存的同名佛經的整理分析,發現這些佛經均有藏、漢譯本,不僅保存在漢、藏文大藏經中,在敦煌文獻中也均有發現,是在吐蕃時期就已經譯出并且非常流行的經典。根據同出的古藏文紀年題記信息,西藏昌都察雅仁達和青海玉樹貝溝石刻佛經的年代為公元9世紀初吐蕃贊普赤德松贊時期。這些佛教石刻的出現應是吐蕃王室推行佛教政治的產物,反映了吐蕃時期漢藏佛教間的密切互動與深度交融。
ISSN1002557X (P)
ヒット数50
作成日2024.08.20
更新日期2024.08.20



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
702330

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ