サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
證嚴上人佛教思想研究
著者 何日生 (著)
1
出版年月日2024.08.29
ページ512
出版者聯經出版=Linking Publishing Company
出版サイト https://www.linkingbooks.com.tw/LNB/index.aspx
出版地新北市, 臺灣 [New Taipei City, Taiwan]
シリーズ何日生作品集
シリーズナンバー6
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
抄録  證嚴上人立意將佛教思想理性化、實踐化、生活化,他所創立的慈濟功德會及慈濟四大志業,都是闡述佛教於人間、於生活中的理想,強調佛法是可實踐、可理性理解、可落實在生活中、可經世致用的文明體系。
 
  何日生博士參與慈濟逾三十年,曾訪學哈佛、牛津、劍橋等大學,專研佛教哲學,將證嚴上人針對佛教經典義理、對應世間事理之開示,歸納出證嚴上人之佛教哲學思想,敘明其對於當代影響與時代意義。
目次推薦序一|經世致用的文明體系:證嚴法師佛教哲學思想的普世性應用/樓宇烈
推薦序二|建構系統理論,勇為宗教哲人/釋昭慧
推薦序三|慈濟宗門與人類善文明/賴永海
推薦序四|思想建構與宗門之立/李玉珍
推薦序五|從「藉事會理」到「理事相應」:證嚴上人佛教思想的時代性與實踐性/林建德

前言:證嚴上人佛教思想的時代意義
第一章 證嚴上人的原始阿含思想
第二章 真空妙有:證嚴上人的般若思想
第三章 證嚴上人的中道思想
第四章 證嚴上人的唯識思想
第五章 證嚴上人的如來藏思想
第六章 無量義經與證嚴上人:試論其對慈濟宗門開展與修行之影響
第七章 靜思法髓妙蓮華:從利他入覺悟的經典
第八章 菩薩道先他人後自己
第九章 佛遺教經:世出世不二與利他實踐
第十章 慈濟宗門與藥師經:證嚴上人之藥師經行願
第十一章 地藏經:利他實踐與六道救贖
第十二章 四十二章經與清淨斷欲之道
第十三章 三十七道品與慈濟人的精進行
第十四章 法譬如水經藏的思維與實踐:水懺演繹作為慈濟宗門內修法門
第十五章 法譬如水經藏的思維與實踐:水懺經藏演繹的創造與影響
第十六章 四弘誓願普世行:慈濟跨宗教慈善與佛教普世價值
第十七章 靜思語與慈濟宗門之實踐
ISBN9789570874709 (平裝)
ヒット数181
作成日2024.08.27
更新日期2024.08.27



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
702625

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ