![](jp/images/title/Title_FulltextSearch.gif) |
|
|
|
|
|
Dīpaṃkaraśrījñānaが説く根本過犯について=On the Mūlāpattiṭīkā of Dīpaṃkaraśrījñāna |
|
|
|
著者 |
望月海慧 (譯)=Mochizuki, Kaie (tr.)
|
掲載誌 |
Acta Tibetica et Buddhica
|
巻号 | v.6 |
出版年月日 | 2013 |
ページ | 61 - 77 |
出版者 | 身延山大学仏教学部チベット学研究室(Minobusan University, Department of Tibetan Studies, Faculty of Buddhism) |
出版サイト |
https://www.min.ac.jp/english/department.html
|
出版地 | 身延町, 山梨県, 日本 |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | Author Affiliation: Minobusan University, Japan. |
目次 | はじめに 61 波羅蜜乗の過犯文献について 62 金剛乗の過犯文献 63 『根本過犯』の著者 64 『根本過犯広疏』の構成 65 まとめ 66 『根本過犯広疏』和訳 67 [0 序] 67 [1 根本過犯の本質と原因] 67 [1.1 阿闍梨を侮ることと善逝のお言葉を超えること] 67 [1.2 金剛の親族の罪過を述べることと有情に対する慈愛を捨てること] 69 [1.3 菩提心を捨てることと法を誹謗すること] 70 [1.4 未熟な衆生に秘密を説くことと五蘊を誹謗すること] 70 [1.5 自性清浄なる法に疑惑をもつことと凶暴な者に対し慈愛をもつこと] 70 [1.6 諸法を考察することと信をもつ衆生の心を批判すること] 71 [1.7 三昧耶に頼らないことと女性を誹謗すること] 71 [2. 根本過犯の罪過と縁と導かない方法] 71 [2.1 阿闍梨を侮ること] 71 [2.2.2 善逝のお言葉を超えること] 72 [2.2.3 金剛の親族の罪過を述べること] 72 [2.4 有情に対する慈愛を捨てること] 73 [2.5 菩提心を捨てること] 73 [2.6 法を誹謗すること] 73 [2.7 未熟な衆生に秘密を説くこと] 73 [2.8 五蘊を誹謗すること] 73 [2.9 法に疑惑をもつこと] 73 [2.10 凶暴な者に対し常に慈愛をもつこと] 74 [2.11 諸法を考察すること] 74 [2.12 信をもつ衆生の心を批判すること] 74 [2.13 三昧耶に頼らないこと] 74 [3. 根本過犯の分類] 74 [3.1 菩提心を損なわないことによる分類] 74 [3.2 見と行と修の自性による分類] 75 [4 結] 75 文献表 76 |
ISSN | 18831885 (P) |
DOI | 10.15054/00001147 |
ヒット数 | 22 |
作成日 | 2024.09.20 |
更新日期 | 2024.09.27 |
![](jp/images/logo/bg-btn-edit.png)
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|