サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
簡述早期佛典中改善不善情緒的法門—以一個心理學的觀點為進路
著者 張雲凱 (著)
掲載誌 問天
出版年月日2012.03.01
ページ131 - 146
出版者元亨佛學研究所
出版地新北市, 臺灣 [New Taipei City, Taiwan]
資料の種類專題研究論文=Research Paper
言語中文=Chinese
キーワード情緒; 心受; 專注; 如實; 捨; 厭離
抄録隨著工商業社會的越趨繁榮,工作壓力與生活壓力也與日俱增,情緒失控所造成的問題不斷地湧現,從每天的社會新聞報導可知,一些命案往往由於小小的爭端導致情緒失控所引起,可見情緒問題已不能再被忽視;西方的心理學研究中,「情緒」(emotion)被認為是影響行為的重要因素,研究者也持續地想找出有效管理情緒的方法,除了心理學之外,佛法亦非常重視去除不善的情緒,有鑑於此,本文試著已西方心理學的研究成果,針對早期佛典中記載的三種對治不善的情緒法門,檢視其有能力掌控情緒的原因。
根據西方心理學及精神醫學的實驗研究得知,情緒與專注力的強度有直接的關係,本文即從此觀點來觀察早期佛教如何掌控情緒問題。
情緒生起的原因之一是外界刺激,本文提出的地一個佛教法門即是「遠離」,遠離會引起情緒刺激的環境,這是培養專注力的初步。另外,「止禪」是訓練專注力的方法,因此「止禪」可以作為情緒控管的第二種方法;第三則為「觀禪」,它與「止禪」同樣是以專注力(佛教稱為「念」)為前導,不同的是它旨在觀察諸法生滅本質,因此它除了以專注力控管情緒之外,並經由如實了知諸法平等,沒有分別,而更加穩固地控制了情緒。
藉由「止禪」及「觀禪」,在對境之時各自生起一種中立的、善的情緒,
「捨」與「厭離」,筆者以為這兩種情緒是相似的,只是路徑不同而給予不同的名稱。
目次前言 132
1.情緒生起的途徑 133
1.1 心理學的解釋 133
1.2 佛經中的解釋 134
2.情緒的不良影響 136
3.心理學關於專注力與情緒之觀點 136
4.早期佛教中以專注力對治情緒的法門 137
4.1 遠離 138
4.2 止禪 138
4.3 觀禪 142
5.善的情緒:「捨」與「厭離」 145
結論 145
引用書目 147
ISBN9789868817807 (平裝)
ヒット数266
作成日2024.10.22
更新日期2024.10.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
704768

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ