サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
台灣佛教古詩選輯:日治時期第411首~第430首
著者 楊惠南 (著)
掲載誌 正觀雜誌=Satyabhisamaya: A Buddhist Studies Quarterly
巻号n.110
出版年月日2024.09.25
ページ117 - 142
出版者正觀雜誌社
出版サイト http://www.tt034.org.tw/
出版地南投縣, 臺灣 [Nantou hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード逃禪; 佛寺詩詞
抄録日治時期的古典佛詩,由於台灣已經淪為異國殖民地,再加上由日本間接輸入的西方民主開放的思潮,以及「祖國」(清國)維新運動、辛亥革命等等的隔岸呼喚下,台灣佛詩又恢復了詠史的特色,同時也含有「逃禪」的意味。但這一階段的「逃禪」性格,與第一階段的明清時期不同。這一階段的「逃禪」詩,作者本身少有「逃禪」者;而是對明鄭時期「逃禪」者,例如對沈光文、李茂春等人的悲憐。
目次411. 汾陽後人〈遊感化堂感作〉 118
412. 釋無上〈遊感化堂感作和韵〉 119
413. 慧彰〈遊新竹青草湖即事〉 120
414.楊鼎光〈遊新竹青草湖即事〉 121
415. 寄雲舟〈春日遊青草湖感化堂〉 122
416. 逸客〈春日遊青草湖感化堂〉 123
417. 渤海氏〈春日遊青草湖感化堂〉 124
418. 曾秋濤〈春日遊青草湖感化堂〉 125
419. 碧客〈春遊青草湖感化堂〉 126
420. 李鏡唐〈敬呈無上禪師〉 127
421. 釋無上〈敬呈無上禪師和韵〉 128
422. 李金波〈讀粱皇懺感作〉 128
423. 詹昭河〈讀五指山詩集〉 130
424. 李金波〈讀水懺感作〉 131
425. 慈庵〈咏法〉 133
426. 蔡鰲峰〈詠五指山〉 135
427. 陳金龍〈詠五指山〉 137
428. 許君山〈詠五指山〉 137
429. 王則修〈詠五指山〉 139
430. 陳根泉〈詠五指山〉 140
全文互相參照的作者和註釋 141
註釋 142
ISSN16099575 (P)
ヒット数9
作成日2024.10.24
更新日期2024.11.18



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
704854

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ