サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
慧苑の「法界」観=Huiyuan’s View of the Dharmadhātu
著者 楊小平 (著)=Yang, Xiao-ping (au.)
掲載誌 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
巻号v.72 n.1 (總號=n.161)
出版年月日2023.12.20
ページ299 - 295
出版者日本印度学仏教学会
出版サイト http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
ノート(2022年中国国家社科基金後期資助項目22FZJB008による研究成果の一部)
キーワード慧苑; 四法界説; 事事無碍; 理事無碍; 法蔵; 『刊定記』
抄録This paper, based on previous studies, systematically analyzes Huiyuan’s 慧苑 interpretation of the concept of dharmadhātu, referred to as Beishi yiliu 背師異流 (betrayal of Fazang’s 法蔵 heresies). First of all, it was Huiyuan, not Chengguan 澄観, who formulated the order and names of the Huayan 華厳 Sect’s theory of Four Realms of Reality 四法界, as he was the first to deploy the concepts of non-obstruction among phenomena 事事無碍 and the realm of non-obstruction among phenomena 事事無碍法界 as independent doctrinal terms. The earlier assertion that Chengguan established the order and names of the Four Realms of Reality requires reexamination. Secondly, in Huiyuan’s thought on the dharmadhātu, the realm of non-obstruction between principle and phenomena 理事無碍法界 and the realm of non-obstruction among phenomena occupy the same important position, and the understanding of the dharmadhātu within the framework of the expedient teaching and the true teaching 権実二教 can be regarded as an important characteristic of his view of the dharmadhātu. Therefore, there is no doubt that Huiyuan’s view of the dharmadhātu occupies an important position in the history of Huayan thought on the doctrine of dharmadhātu.
目次1.はじめに 299
2.事事無碍の提出について 299
3.理事無碍と事事無碍 297
4.慧苑の法界の捉え方及び特徴 296
5.おわりに 295
〈参考文献〉 295
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
DOIhttps://doi.org/10.4259/ibk.72.1_299
ヒット数7
作成日2024.12.04
更新日期2024.12.25



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
706489

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ