サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
仏教美術と歴史文化 -- 真鍋俊照博士還暦記念論集
著者 真鍋俊照 (編纂)=Manabe, Shunsho (comp.)
出版年月日2005.10
ページ649
出版者法藏館
出版サイト http://www.hozokan.co.jp/cgi-bin/hzblog/sfs6_diary/index.html
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
キーワード灌頂; 密教; 曼荼羅
目次アジアの造形と仏教美術 ガンダーラにおける最初期の仏像について / 宮治昭著
アジアの造形と仏教美術 感得像と聖なるものに関する一考察 / 森雅秀著
アジアの造形と仏教美術 ナーシク前期ヴィハーラ窟をめぐる試論 / 平岡三保子著
アジアの造形と仏教美術 韓国における五台山信仰について / 朴亨國著
アジアの造形と仏教美術 韓国・江原道襄陽禅林院址三層石塔について / 水野さや著
アジアの造形と仏教美術 金銅製の立体曼荼羅 / 村田靖子著
日本仏教と歴史文化 両界曼荼羅と別尊曼荼羅の問題 / 真鍋俊照著
日本仏教と歴史文化 「円明」について / 北尾隆心著
日本仏教と歴史文化 仁和寺御流聖教における密教図像 / 阿部泰郎著
日本仏教と歴史文化 五台山文殊を謡う歌 / 小島裕子著
日本仏教と歴史文化 仏伝歌謡の新出資料 / 高橋秀榮著
日本仏教と歴史文化 北條実時と『異本紫明抄』 / 織田百合子著
日本仏教と歴史文化 醍醐寺焔魔堂の図像学的考察 / 阿部美香著
仏教美術の日本的展開 古密教の法具について / 内藤榮著
仏教美術の日本的展開 東寺蔵「西院曼荼羅」をめぐる一試論 / 松原智美著
仏教美術の日本的展開 十一面観音像が戴く異形の頂上仏面をめぐって / 津田徹英著
仏教美術の日本的展開 北斗曼荼羅の構図と中尊に関する覚書 / 松浦清著
仏教美術の日本的展開 快慶以後 / 青木淳著
仏教美術の日本的展開 新出の『別尊雑記』系図像集 / 頼富本宏著
仏教美術の日本的展開 興然と玄証本『曼荼羅集』について / 内田啓一著
仏教美術の日本的展開 鰐口にみる銘文の表現 / 愛甲昇寛著
仏教美術の日本的展開 日本中世仏伝図の変容 / 渡辺雅子著
仏教文化の醸成 江戸城をめぐる立山信仰と立山曼荼羅 / 福江充著
仏教文化の醸成 浮世絵師の仏画 / 安村敏信著
仏教文化の醸成 勝田蕉琴「出城釈迦」の特質と意味に関する考察 / 成原有貴著
仏教文化の醸成 馬郎婦の尊格化と近世日本の禅宗界および皇族間の馬郎婦信仰 / パトリシア・フィター著
仏教文化の醸成 日本の巡礼における資料の分類と文化 / 白木利幸著
仏教文化の醸成 徳島藩御用絵師鈴木芙蓉と「灌頂嶽画巻」 / 須藤茂樹著
ISBN4831863629
ヒット数993
作成日2006.10.19
更新日期2014.05.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
137708

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ