サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
日本における仏教研究の百年=Recent One Hundred Years of Buddhist Studies in Japan(A Hundred Years of Religious Studies in Japan)
著者 木村清孝 (著)=Kimura, Kiyotaka (au.)
掲載誌 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ
巻号v.78 n.4 (總號=n.343)
出版年月日2005.03.30
ページ33 - 47
出版者日本宗教学会
出版サイト http://jpars.org/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
ノート公開シンポジウム
キーワード仏教学の伝統; 文献学; 南條文雄; 高楠順次郎; 仏教研究の展望
抄録 本論文は、近代日本において、西欧から移入された文献学的な仏教研究の軌跡を辿ることを基軸として、このおよそ百年間における仏教研究の歴史を顧み、その特徴を明らかにするとともに、それがもつ問題点を探り、合わせて今後の仏教研究のあり方について述べようとするものである。明治時代の初め、<近代的>な仏教研究の扉は、少なくとも表面的には伝統的な仏教学と切れたところで、南條文雄によって開かれ、高楠順次郎によって一応定着した。それが、文献学的仏教研究である。この伝統は、のちに歴史的な見方を重視する宇井伯寿によって新展開を見た。さらにその愛弟子の中村元は、宇井の視点と方法を継承しながらも、それに満足することなく、新たに比較思想の方法を導入し、「世界思想史」を構想し、その中で仏教を捉えることを試みた。この比較思想的な仏教研究が、西田哲学を継承する哲学的な仏教研究と並んで、現在も主流である文献学的な仏教研究に対峙する位置にあると思われる。最後に付言すれば、これからの仏教研究は、その中軸として、文献学的研究と、それを踏まえた思想史的研究、さらには、その思想史的研究によって明らかになる重要な「生きたテキスト」をよりどころとする比較思想的研究が遂行されることが望まれるのではなかろうか。

This paper has two purposes. One is to try to elucidate, from the methodological viewpoint, the fundamental aspect of Buddhist studies beginning at the early Meiji period, in which the method of Buddhist studies imported from Europe had just started. Another is to make some observations on the future of Buddhist studies. Japan has a long tradition of Buddhist studies, beginning in the time of the transmission of Buddhism in the sixth century. The method of Buddhist studies in modern Japan, namely, the European-style philological method of Buddhist studies, began with almost no connections to such a tradition. This new method has, until now, been maintained as the most important method for Buddhist studies in Japan. The author also agrees that the study by this method is very important as the supporting axis of Buddhist studies. However, there is a need in the present day that enterprising researchers of Buddhism should further take on the challenge of an historical study of Buddhism, and, if possible, a comparative study of Buddhism, based on the fruits of the philological study of valuable Buddhist texts.
ISSN03873293 (P)
ヒット数1226
作成日2007.01.31
更新日期2019.08.14



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
142099

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ