サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Democracy and Religion in Taiwan
著者 郭承天 (著)=Kuo, Cheng-tian (au.)
掲載誌 真理大學『宗教與行政』國際學術研討會論文集(第4屆)(上)
出版年月日2003.03.29
ページ19 - 46
出版者政治大學政治系=Dept. of Political Science, National Chengchi Univ., R.O.C.
出版サイト http://www.politics.nccu.edu.tw/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語英文=English
ノート會議名稱:真理大學第四屆『宗教與行政』國際學術研討會
キーワード宗教=Religion; 民主=Democracy; 台灣=Taiwan; 佛教=Buddhism; 基督教=Christianity; 宗教團體=Religious Group
抄録This paper studies the relationship between democracy and religion in Taiwan by examining the theology, ecclesiology, and religion-state interaction of the largest Buddhist and Christian organizations . The major findings of this paper are: First, during authoritarian rule, with the exception of the Presbyterians, Taiwanese religious groups were subservient to the KMT government through either active support of government policies or strict adherence to the separation of political and religious affairs. Second, the lifting of martial law had a positive impact on the development of democratic theology and ecclesiology among these religious organizations. The degree of impact, however, seemed to vary according to religious group's leadership and traditions, as well as lay- believer initiatives. Finally, Buddhist groups tended to develop their democratic theology and ecclesiology slower than did Christian groups, yet large variations existed among the sects of each religion.
ヒット数562
作成日2007.11.29
更新日期2015.08.17



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
150736

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ