サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
中古佛經的「所」字構詞
著者 竺家寧 (著)=Chu, Chia-ning (au.) ; 湖南師範大學
掲載誌 古漢語研究=Research In Ancient Chinese Language
巻号n.1 (總號=n.66)
出版年月日2005
ページ68 - 73
出版者湖南師範大學
出版サイト http://www.ghyyj.cn/
出版地長沙, 中國 [Changsha, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード佛; 佛經語言=linguistics of Buddhist texts; 「所」字構詞="suo" structure; 後綴=Chinese suffix; 中古漢語=Ancient Chinese
抄録「所」字在傳統訓詁學者的觀念裡。是一個不具實質意義的虛詞。但是不具詞彙意義並不表示它沒有語法意義。因此,當訓詁學引進了現代語法學的觀念和方法,應該如何精確的描述這個「所」字的功能,就受到了學者的注意。以「所」字為專題的論文也就變得多起來。不過,一般的討論多半傾向於先秦古書中的語法現象,取材於中古語料的很少,探索佛經語言的更少。佛經是漢語言巨大的語料庫。它反映了當時的實際語言。「所」字作為後綴,筆者曾經探索「有所」、「無所」的問題。本文再進一步探索其他幾個「所」字作為一個成分的構詞現象。包含:「何所」、「納所」、「能所」、「寶所」、「少所」、「多所」、「我所」、「我我所」、「方所」、「心所」、「心心所」、「一切所」等。看看其中有哪些是後綴,哪些是其他情況。希望藉此對中古漢語雙音化造詞的規律能提供一些了解。
目次一、前言 68
二、佛經中的「所」後綴 68
1. 何所 69
2. 一切所 70
3. 少所 70
4. 多所 70
5. 納所 70
6. 能所 70
7. 寶所 71
8. 我所 71
9. 方所 72
10. 心所 72
四、結論 72
ISSN10015442 (P); 10015442 (E)
ヒット数338
作成日2007.12.14
更新日期2019.12.10



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
151008

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ