サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
参禅入門
著者 大森曹玄
出版年月日1986.01.10
ページ252
出版者講談社
出版サイト http://www.kodansha-intl.co.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
キーワード地獄; 生死; 三昧
抄録禅には理論や思想なども必要であるが、“体験の宗教”であるから実践的には直接正師につくことが第一であり、書物ならば体験にもとづく手びき書こそ最も重要であろう。本書は、ある禅界消息通の師家(しけ)が、私のすすめる禅の本を列挙した、その筆頭に掲げられたもので、著者自らの「修道の記録」が理路整然と体系化され、先達の書物に照らしながら、参禅の方法と心構えが懇切丁寧かつ具体的に記された最良の指南書といえる。(「解説」より)

目次
ㄧ、人はなぜ坐禅をするのか
1.真実の自己を知る
2.いま・ここ・われ
二、坐禅の目標
1.坐禅の種類
2.誤った目標
3.坐禅とは
4.坐と禅の四つの関係
三、どうして坐ればよいか
1.坐る前の準備
2.坐の体験
四、坐中の注意
1.腹に力を入れることの可否
2.無念無想ということ
3.坐禅の方向
4.どのくらい坐ればいいか
5.長く続けること
6.師をえらぶ
7.魔境について
8.坐を起つには
9.動中の工夫
10.せぬときの坐禅
11.三昧と執着
12.大いに坐れ
13.臨済と曹洞
14.修と証
15.禅会のこと
五、どんな効用があるか
1.生理的効果
2.生死悠々
3.坐亡
4.日々これ好日
5.遊戯三昧
6.独坐大雄峰
7.歩々清風起こる
8.受けて立つ
9.音もせできて
10.不生
11.地獄で待つ
六、坐禅和讃
ISBN9784061587175
ヒット数410
作成日2008.01.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
154852

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ