|
著者 |
宮元啓一
|
出版年月日 | 2008.02 |
ページ | 240 |
出版者 | 春秋社 |
出版サイト |
http://www.shunjusha.co.jp/index.html
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
抄録 | IT技術やインド数学、アーユルヴェーダ、ヨーガブームなど、今何かと注目されるインド。このインドにおける思想の流れをわかりやすく示すとともに、インド哲学史上の諸問題を、あくまでも哲学の問題として考えるための工夫を凝らした斬新な書。インド哲学の大まかな思想の流れをつかみ、その哲学的特徴を知る上で最適の入門書。シリーズ五巻の最初でもある本書には、インド哲学の歴史的相関図や索引(サンスクリット・パーリ語含む)も付す。 |
ISBN | 9784393133712 |
ヒット数 | 574 |
作成日 | 2008.04.10 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|