|
著者 |
古田紹欽=Furuta, Shokin
|
出版年月日 | 1999.05.22 |
ページ | 204 |
出版者 | 春秋社=Shunjusha Publishing |
出版サイト |
http://www.shunjusha.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
抄録 | 十七条憲法を読む。懇切な解説で太子の憲法の真精神とその現代的意義を説き明かす。日本に初めての統一国家を建設しようとし、仏教精神にもとづく和の政治を推し進めようとした聖徳太子が制定した十七条憲法。懇切丁寧な解説で、太子の憲法の真精神と、その現代的意義を解き明かす。
|
目次 | 1 聖徳太子の十七条憲法を読む 2 日本人の宗教意識 3 教育の中の拈華微笑 4 日本の仏教文化の淵源
|
ISBN | 9784393119013; 4393119010 |
ヒット数 | 545 |
作成日 | 2008.05.09 |
更新日期 | 2011.08.29 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|