サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
On the Place of Nimitta in the Mahayanasutralamkara: In the Context of the Parikalpitalaksana=Mahayanasutralamkaraにおけるnimittaの位置づけ
著者 Matsuda, Kuninori (著)=松田訓典 (au.)
掲載誌 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
巻号v.55 n.3 (總號=n.112)
出版年月日2007.03
ページ1126 - 1130
出版者日本印度学仏教学会
出版サイト http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
抄録nimittaという語は瑜伽行派の様々な学説を論ずる際に重要な役割を果たしているが,周知のようにその三性説における分類の仕方は一定していない.ここで問題となるのは,nimittaがMAVにおいてはparatantrasvabhavaとして定義されているのに対して,MSAではparikalpitaの文脈の中で扱われているということである.このことは,少なくともnimittaに関する限り,両者に先行すると思われるVinSgがMAVと同一の分類を行い,一方で,MSAの構造を受け継いだMSがMSAの分類にしたがっているということを考慮すると非常に興味深いものである.もちろんこの相違の一因は,MSAが他の諸論書とはちがって,nimittaを五事説の文脈で扱っていないという点にあるが,瑜伽行派におけるnimittaという語そのものの重要性を考えると,nimittaという語に対する理解そのものの何らかの違いが反映されていると考えることは妥当であろう.そこでまず本論文では,MSA及びそれに対するスティラマティの注釈の解釈を再検討することを通して,MSAにおけるnimitta解釈と,それがいかにして遍計されたものの特徴と認められるのか,ということを考察する.
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
ヒット数622
作成日2009.03.20
更新日期2019.04.17



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
174595

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ