サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
禅宗史研究
著者 宇井伯寿 (著)=Ui, Hakuju (au.)
出版年月日1939
ページ527
出版者岩波書店
出版サイト https://www.iwanami.co.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
目次第一 達摩と慧可及び其諸弟子 1
一 達摩の傳記 2
二 達摩の敎說 17
三 達摩の弟子 慧可の傅記 36
四 慧可の敎說 47
五 道育、僧副、曇林 59
六 慧可の弟子 62
七 那禪師、和禪師の弟子 74
八 禪の變遷 81
第二 牛頭法融と其傳統 91
一 法融と道信 91
二 弘忍と法持 96
三 法融と智巖 103
四 法融の傳記 106
五 法融の弟子及び著述 115
六 牛頭宗の諸師 121
七 牛頭諸祖の詩文 127
第三 五祖弘忍の法嗣 135
一 禪宗の中心地 135
二 弘忍の諸弟子 138
三 諸弟子の略傳 144
第四 五祖門下の念佛禪 169
一 禪と念佛 169
二 五祖門下の諸師 171
三 念佛禪の諸形式 182
四 結論 192
第五 荷澤宗の成衰 195
南北二宗と荷澤宗 195
第一世 神會 198
第二世 神會の弟子 238
第三世 神會の孫弟子 256
第四世 神會の曾孫弟子 258
第五世 神會の玄孫弟子 261
第六世 神會の來孫弟子 262
第六 北宗禪の人々と敎說 269
一 北宗 269
第一世 神秀 273
第二世 神秀の弟子 275
第三世 神秀の師孫 295
第四世 神秀の曾孫弟子 315
第五世 神秀の玄孫弟子 329
二 唐室と禪宗、嵩山と禪宗 330
三 北宗の敎說 344
根本思想 346
五方便 356
第七 馬祖道一と石頭希遷 377
一 馬祖道一の前半生 377
二 南嶽懷讓の傳 382
三 馬祖道一の後半生 387
四 馬祖道一の語 393
五 石頭希遷の前半生 396
六 靑原行思の傳 400
七 石頭希遷の後半生 406
八 石頭希遷の語 409
九 南宗禪の特質 411
第八 北宗殘簡 419
序言 419
第一篇 楞伽師資記神秀傳 432
第二篇 傳法寳紀序 436
附 楞伽師資記弘忍傅 439
宗鏡錄第九十七卷 441
楞伽師資記序 442
第三篇 宗鏡錄第九十八卷 445
第四篇 觀心論 446
第五篇 大乘北宗論 447
第六篇 大乘無生方便門 449
第七篇 甲、大乘五方便北宗 468
第八篇 乙、無題 468
第九篇 無題 511
第十篇 樂道歌 516
索引

DOI10.11501/1256062
関連書評
  1. 宇井伯寿著『禅宗史研究』 / 久野芳隆 (著)
ヒット数455
作成日2009.07.24
更新日期2022.06.01



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
201933

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ