サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
大系真宗史料:伝記編8 妙好人伝
著者 真宗史料刊行会
出版年月日2009.09.30
ページ470
出版者法蔵館=hozokan
出版サイト http://www.hozokan.co.jp/cgi-bin/hzblog/sfs6_diary/index.html
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
シリーズ大系真宗史料
付属シリーズ伝記編
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
ノート大系真宗史料 (全25巻)
A5判 300~480頁 2009.05 978-4-8318-5059-1  
分類: 日本仏教>真宗系
 
新しい真宗史研究のための基礎史料集。
抄録 仰誓編『親聞妙好人伝』、同『妙好人伝』、克譲編『新続妙好人伝』、僧純編『妙好人伝』、象王編『続妙好人伝』を収録。江戸期の本願寺教団の動向や当時の社会・思想状況を知る上で貴重な史料集。
目次1 親聞妙好人伝
2 妙好人伝〔二巻本〕
3 新続妙好人伝
4 妙好人伝〔五巻本〕
5 続妙好人伝〔初版本〕
6 続妙好人伝〔改訂補刻本〕
ISBN9784831850584
ヒット数439
作成日2010.02.02
更新日期2014.10.01



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
222478

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ