サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
佛像的系譜--從犍陀羅到日本:相貌表現與華麗的懸裳座的歷史
著者 村田靖子 ; 金申
出版年月日2002.08
ページ215
出版者上海辭書出版社
出版サイト http://www.phoenixtv.com.cn/home/shangwu/fe/2_04_list01.html
出版地上海, 中國 [Shanghai, China]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
ノート插圖197張
キーワード佛像;考古;佛教史;敦煌學;佛教藝術=Buddhist Art;
抄録因希臘年輕的亞歷山大羅斯大王,於公元前4世紀的遠征,結果將原本具偶像 (神像)的希臘文化,移植到了距最後的征服之地不遠的犍陀羅. 有緣於此,在其後的公元1世紀時,印度的佛教思想,與具肖像雕刻傳統的伊朗系的貴霜文化,相互融和,在犍陀羅地區製作了伊朗化的希臘式佛像. 大王驅使著戰車,憑借武略,從希臘到達了西北印度 (現巴基斯坦北部拉合爾),將連結東西歐亞大陸的,幾乎是西半部的諸國,均置於其統治之下,打下了佛像誕生的基礎.
另外,釋尊在距此事件的近一個世紀前,既已開悟,踏上了東北印度說法之旅,乘著所謂親自教化的戰車,征服了人心. 釋尊所傳播的佛教,因具了佛像,故成更具魅力的宗教. 其傳播到歐亞大陸的東西部. 東部的諸國,從犍陀羅聯接到日本,近而向西,溯亞歷山大羅斯的來路,則從阿富汗以北抵達西突厥. 因此,雖經過1-6世紀漫長的歲月,釋尊沒依靠武器而取得了勝利. 基此,佛像 (如來坐像)的衣裾垂於台座正面,而形成的華麗的懸裳座的歷史,也從犍陀羅傳播到日本及沿途諸國.
本書以佛像的發源地印度,與犍陀羅地區的人種面型和衣著,為重點 (表現在佛像,即所謂面相和佛大衣垂搭於台座的懸裳座),進而分析佛像的造型和樣式,因歷史. 地域和種族的不同而不同. 這些風格各異的佛像,在中亞地區. 中國漢族地區. 朝鮮半島和日本,盡管看似大同小異,但佛像的懸裳卻頑強地保留著,只不過掩蓋在各自的民族樣式之下,不易察覺而已.
作者的獨特觀察法,是以較新穎的獨特視角,在被視為艱深嚴肅的考古學上,可說是另僻蹊徑,但又不是嘩眾取寵. 她的研究方法和結論,仍是立足於石窟寺考古,和考古發掘品的基礎之上的,只不過著眼點不同. 本書是在日本文化廳財部主辦的《月刊文化財》雜志1989年6月至1990年12月分,七回的文章基礎上改定.
ISBN7532608972
ヒット数680
作成日2003.10.09



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
355175

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ