サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
唐代因明學研究評介 =An Introduction to the Chinese derived Hetu-vidya during Tang Dynasty
著者 鄭偉宏 (著)=Zeng, Wei-bong (au.)
掲載誌 復旦學報 (社會科學版)=Fudan Journal (Social Sciences Edition)
巻号n.1
出版年月日2000
ページ94 - 100
出版者復旦學報編輯委員會
出版サイト http://www.fdwkxb.fudan.edu.cn/CN/volumn/home.shtml
出版地上海, 中國 [Shanghai, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート出處:中國期刊網-文史哲輯專欄目錄;作者單位:復旦大學古籍所
キーワード玄奘=Xuanzang=Hiuen Tsiang; 因明學=論理學=Buddhist Logics=Hetuvidya; 唐疏=commentaries in the Tang Dynasty; 漢傳因明=Chinese derived Hetu-vidya
抄録本文是關於唐代漢傳因明(佛教邏輯)的一篇概論。玄奘是漢傳因明開創者,他又是當時印度因明的最高成就的代表者,但是他沒有自己的因明著作。本文對玄奘弟子所撰的三種疏記中的因明思想鉤玄提要,全面評介其成就和不足,並從中總結出玄奘的因明學成就和漢傳因明的特點及其歷史地位。

This article is an introduction to the Chinese derived Hetu-vidya (Buddhist logic) during the Tang Dynasty. Huen Thsang, a pioneer of Chinese derived Hetu-vidya, was also the representative of the great achievement of indian Hetu-vidya at that time, yet he didn t write his own work on Hetu-vidya. This article discusses the Hetu-vidya thoughts in three commentaries whiten by Huen Thsang s students, evaluates their achievements and defects, and summarizes Huen Thsang s contribution to Hetu-vidya, as well as ...

目次一.新因明輸入的歷史背景
二.玄奘對因明的翻譯和講解
三.三種唐疏中的因明思想
四.玄奘的因明學思想
ISSN02570289 (P)
ヒット数499
作成日2004.11.26
更新日期2019.11.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
365828

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ