サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
出家の覚悟 -- 日本を救う仏教からのアプローチ
著者 アルボムッレ・スマナサーラ=Alubomulle Sumanasara ; 南直哉=Minami, Jikisai
出版年月日2009.05
ページ337
出版者サンガ=samgha
出版サイト http://www.samgha.co.jp/
出版地仙台, 日本 [Sendai, Japan]
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
ノートアルボムッレ・スマナサーラ,スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事し、ブッダの根本の教えを説きつづけている。朝日カルチャーセンター(東京)の講師を務めるほか、NHK教育テレビ「こころの時代」などにも出演。著書多数。日本テーラワーダ仏教協会。 南直哉,禅僧。1958年長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、大手百貨店勤務を経て、1984年に曹洞宗で出家得度。同年、福井県の大本山永平寺へ入門。2003年まで約20年の修行生活を送る。現在、福井県霊泉寺住職、青森県むつ市の恐山菩提寺院代(山主代理)をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
抄録お釈迦さまの直々の教えを伝える初期仏教長老アルボムッレ・スマナサーラ氏と、真摯に仏法を追い求めつづける気鋭の禅僧南直哉氏。閉塞した日本社会・日本伝統仏教に風穴を開ける、スリリングで刺激に満ちた対談。

目次
一、出家するということ
二、日本仏教の現在
三、悟るということ、知るということ
四、根底から揺らぐ現代日本社会
五、生と死、命の問題をめぐって
六、自己と他者
七、仏教の果たしうる役割
ISBN9784904507254
ヒット数1041
作成日2010.06.17
更新日期2010.06.17



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
370180

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ