サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
變動中之西方藏傳佛教弘傳:以噶舉派為例
著者 吳寬 (著)=Wu, Kuan (au.)
掲載誌 兩岸西藏學研討會(第5屆)
出版年月日2013.06.07
出版者淡江大學西藏研究中心
出版サイト http://tibet.tku.edu.tw/index.asp
出版地臺北縣, 臺灣 [Taipei hsien, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート作者為淡江大學西藏研究中心主任。


キーワード噶瑪噶舉; 十六世大寶法王; 秋陽創巴仁波切; 狂慧; 歐烈.尼達爾; 「金剛之道」; 白衣傳法
抄録本論文由噶舉派出發探看現代藏傳佛教於西方弘法的情形。歐美的藏傳佛教流傳可由兩個面向觀之,西方人至印度、尼泊爾求法,返國後成立佛學中心繼續修行;長居印度、尼泊爾之西藏高僧受邀不定期的赴西方講經說法。進路發展各異,有依循傳統的以佛寺為修行中心者,亦有融入現代社會形成居士主導之情形。1987 年去世的秋陽創巴仁波切(Chögyam Trungpa Rinpoche) 弟子中不乏知名文人與名流,生前弘化方式頗受爭議,但對於西方佛子之影響深遠。此外第十六世大寶法王弟子丹麥人歐烈.尼達爾(Ole Nydahl)領導之「金剛之道」(Diamond Way)近年來快速擴張,全球近 600 個據點,以其方便手段度眾,自認白衣傳法是現代藏傳佛教主流。處於變動中的藏傳佛教要如理如法延續、維持傳統癥結在於具格上師,其特質應是抱持利他的菩提心,縱使犧牲性命,亦守護菩薩戒,不忘失饒益有情。

目次一、前言 2
二、歐美的藏傳佛教流傳之歷史 3
三、現代西藏佛教失焦的現象 7
四、噶舉派弘法變革與趨勢 9
五、結論 13
ヒット数572
作成日2014.03.19
更新日期2015.08.13



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
395723

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ