|
|
 |
|
|
|
|
|
救済からスピリチュアリティへ : 現代宗教の変容を東アジアから展望する=From Salvation to Spirituality : Contemporary Transformation of Religions Viewed from East Asia |
|
|
|
著者 |
島薗進 (著)=Shimazono, Susumu (au.)
|
掲載誌 |
宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ
|
巻号 | v.84 n.2 (總號=n.365) |
出版年月日 | 2010.09.30 |
ページ | 127 - 154 |
出版者 | 日本宗教学会 |
出版サイト |
http://jpars.org/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | <特集>スピリチュアリティ=Spirituality |
キーワード | スピリチュアリティ; 救済宗教; 宗教復興; 精神世界; 新霊性 |
抄録 | 現代世界では世俗主義に抗して宗教的な世界観の回復を望む潮流がある。(1)伝統宗教の復興、(2)スピリチュアリティの興隆、(3)制度領域での宗教性の台頭、という三つの側面から考えることができるが、この論文では主として(2)の現象に注目し、歴史的な展望の下に見直し、興隆の要因について問う。「宗教からスピリチュアリティへ」と捉えられることが多い現象だが、「救済宗教からスピリチュアリティへ」と理解するのが適当ではないかと論じる。伝統宗教の外で展開する「新しいスピリチュアリティ」と伝統宗教の中のスピリチュアリティの強調との間に連続性があるとも論じる。また、宗教と新しいスピリチュアリティの関係を的確に捉えるために、両者の仮説的定義を試みる。そして、宗教とスピリチュアリティが緊張関係にある側面を含むのは確かであるとしても、両者が相補的と見なした方がよい面もあると示唆している。このような視点は救済宗教が他のタイプの宗教と共存してきた東アジア宗教史に親しんできた者にふさわしいものであるとも論じる。
In the contemporary world there is a trend to restore some religious world view against the dominant secularist view. Three aspects can be observed: (1) a return to traditional religions, (2) the rise of spirituality, and (3) increase of religiosity within the modern institutional sphere. In this paper the main attention is paid to (2) the rise of spirituality. The author examines the historical process through which the new spirituality, mainly in economically advanced countries, has emerged and spread. The author proposes to see the phenomena of the rise of spirituality as related to skepticism against the faith in salvation. In advanced countries, a contemporary transformation of world view is seen as "from religion to spirituality." But it may be more appropriate to call the transformation "from salvation to spirituality." There is continuity between "new spirituality," which develops outside the traditional religions, and emphasis on spirituality which develops within the traditional religions. In order to understand the relationship between religion and spirituality, provisional definitions of religion and spirituality are proposed. Although there is tension between religion and new spirituality, from another viewpoint religion and new spirituality is complementary. The understanding of the complementarity of religion and new spirituality proposed here reflects the East Asian perspective of religious history with which the author is familiar. |
目次 | [Table of Contents]
一、現代人の世界観の変化 p.127 二、宗教とスピリチュアリティ p.131 三、現代人と救済宗教 p.136 四、救済宗教のゆくえ p.141 五、新しいスピリチュアリティのゆくえ p.145 注 p.150 |
ISSN | 03873293 (P); 21883858 (E) |
ヒット数 | 636 |
作成日 | 2016.02.25 |
更新日期 | 2019.08.14 |

|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|
|
|