サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
佛教中陰身思想之源流與發展=Origin and Development of the Buddhist Idea of Antrā-bhava (intermediate existence)
著者 釋常延
出版年月日2016.05.01
ページ288
出版者法鼓文化
出版サイト http://www.ddc.com.tw/about/ddc.php
出版地臺灣 [Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
目次第一章 緒論
第一節 問題陳述與研究目的 
第二節 研究範圍與文獻評介 
第三節 研究方法與論文結構 

第二章 「中有」是否存在之諍論
第一節 有無「中有」之辯論 
一、「無中有」之論證與反方之回應 
二、「有中有」之論證與反方之回應 
三、小結

第二節 有無「中有」論諍原因之解析 
一、教證方面之論諍原因解析 
二、理證方面之論諍原因解析 
三、小結

第三節 對有無「中有」論諍之批判與異調 
一、對有無「中有」論諍之批判 
二、有無「中有」之異調 
三、小結 

第三章 佛教經論中之「中有」概念
第一節 「中有」之特性 
一、誰能見到「中有」 
二、「中有」之生起與飲食 
三、「中有」之功用與特殊能力 
四、「中有」形相諸問題 
五、小結

第二節 「中有」之轉生歷程 
一、 化生「中有」之歷程 
二、「中有」之結生歷程 
三、「中有」之存在時間 
四、小結 

第三節 「中有」形類能否轉變之問題 
一、「中有」形類不能轉變 
二、「中有」形類可以轉變 
三、小結

第四章 「中有」概念在漢藏兩地之發展舉隅
第一節 「中有」概念在漢傳佛教發展之例 
一、《釋淨土群疑論》對「中有」問題的討論 
二、印光大師對「中有」的看法 
三、小結 
第二節 「中有」概念在藏傳佛教發展之例 
一、《中有大聞解脫》與《六中有自解脫導引》 
二、寧瑪派對「中有」的詮釋 
三、小結

第五章 結論 
一、綜論研究之結果 
二、對本研究之檢討 
三、後續研究之展望 
參考文獻
ISBN9789575987107 (平)
ヒット数242
作成日2016.08.19
更新日期2016.08.19



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
568004

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ