|
|
|
戒律と道徳のあいだ ─ 釈雲照から新仏教を辿って ─ |
|
|
|
著者 |
阿部貴子 (著)=Abe, Takako (au.)
|
掲載誌 |
現代密教=ゲンダイ ミッキョウ
|
巻号 | n.22 |
出版年月日 | 2011.03.31 |
ページ | 153 - 173 |
出版者 | 智山伝法院 |
出版サイト |
https://chisan.or.jp/shinpukuji/denboin/publication/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 阿部貴子(大正大学非常勤講師/早稲田大学非常勤講師/東京農工大学非常勤講師) |
キーワード | 日本; 近代; 日本仏教; 真言密教; 釈雲照; 清沢満之; 境野黄洋; 沢柳政太郎; 梵網経; 四分律; 新仏教; 戒律と道徳; 新仏教の真言僧侶; 十善戒 |
目次 | はじめに 153 一、戒律は道徳か?―釈雲照から沢柳政太郎へ 155 (一)沢柳政太郎の戒律観 156 (二)清沢満之との交流 158 二、清沢満之の道徳観 159 三、新仏教における戒律と道徳 164 (一)境野黄洋の道徳観 166 (二)真言僧侶の活躍 168 まとめ 169
註 171 |
ISSN | 09160310 (P) |
ヒット数 | 111 |
作成日 | 2016.09.24 |
更新日期 | 2018.07.10 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|