サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
北周武帝毀佛前的三教論談
著者 曾堯民 (撰)=Tseng, Yao-min (compose)
掲載誌 華嚴蓮社大專學生佛學論文集
巻号n.19
出版年月日2009
ページ57 - 72
出版者華嚴蓮社
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類專題研究論文=Research Paper
言語中文=Chinese
キーワード北周; 武帝; 毀佛; 三教; 宇文護
抄録北周武帝毀佛是中國佛教史四次毀佛中的第二次,時間在建德三年(574)。毀佛前,武帝舉行了八次的三教論談,時間從天和四年569)到建德三年,歷時六年左右,其中五次舉行於天和年間,三次舉行於建德年間。另外,又下詔要求儒生尌三教問題表達己見、建二教鐘等。這些舉措主要在於處理三教間的關係,以及三教在國家中的位置,特別是佛教的部分。從天和年間的三教論談可看出武帝對佛教的態度並不明確,除了宇文護尚掌權,武帝有所顧忌外,對於佛教這樣一個有影響力的宗教,必須格外謹慎,以免引起教團的反彈,造成社會的不穩。透過論談的形式,武帝可聽取三教間的論辯,藉以建立政策的理論基礎,並詴探佛教與宇文護的反應。隨著宇文護的被殺,武帝進一步掌權,對富國強兵進一步的推行,加上天和年間的論談沒有達到預期的效果,使武帝對佛教的態度轉變。在種種原因的作用之下,以三教論談所提供,關於佛教在三教中所佔位置的理論基礎,武帝下詔毀佛,棄毀北周全境的佛教。
目次一、前言 58
二、三教論談的次數 58
三、親政前的三教論談(天和年間) 60
四、親政後的三教論談(建德年間) 65
五、小結 67
六、附表 68
ヒット数160
作成日2017.06.28
更新日期2022.03.07



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
575206

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ