サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
臨濟禪師的禪法思想
著者 明堯
掲載誌 佛學研究=Buddhist Studies=Journal of Buddhist Studies
巻号(總號=n.25)
出版年月日2016
ページ170 - 182
出版者中國佛教文化研究所
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:河北禪學研究所
抄録臨濟宗在五宗七家中立宗最早,影響也最大,這跟臨濟禪師的禪法思想(包括教法思想)有直接的關系。臨濟禪師的禪法屬南岳馬祖禪系,它繼承和融合了馬祖道一、百丈懷海和黃檗希運等諸位祖師的禪法之精華,并加以活用,既有正面的開示,方便初學者樹立宗門的正知正見,找到修行的下手處,同時又有豐富多彩的接入手段,令學人直趨向上一路。臨濟宗之所以能獨出于五家并風行天下,可能跟與此有直接的關系。臨濟禪師的禪法思想可分三個組成部分:
目次一、臨濟禪法的重心:樹立“真正見解”是宗門修習的第一要務 170
1.心外求法 171
2.沉溺於文字知見,死於教下,不得活用,不得活祖師意 171
3.在二邊知見的驅使下,厭喧求靜,以石壓草的方式住心看淨,落入外道禪定 171
4.對宗門的理法觀法一無所知,誤把祖師的門庭施設(教法)執為究竟,落入狂禪或野孤禪 172
二、“自性三身佛”、“無位真人”之理法 173
(一)“自性三身佛” 173
(二)無位真人、無形無相的歷歷孤明的聽法者 174
1.“無位真人”不是“四大”,卻能用“四大” ─ 揀擇心外求法 174
2.無位真人離一切相,超越二邊,去住自由 ─ 揀擇執生滅意識為真心 175
3.無位真人遍一切時處,能含一切萬法,能生一切法,且能於一且法透脫自在 ─ 揀擇從能所、自他、內外、主客、色心等二邊的角度來理解真心 175
三、“休歇無事”、“破一切相”之觀法 176
(一)休歇無事 ─ 觀行的原則 176
(二)破一切相 177
1.破聖相 177
2.破文字相 178
四、“三玄三要”“四料簡”等教法 179
(一)臨濟四喝 179
(二)臨濟三句 179
(三)三玄三要 180
(四)四料簡 180
(五)四照用 181
(六)四賓主 181
ヒット数123
作成日2020.05.18
更新日期2020.05.18



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
594081

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ