サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Theriya Networks and the Circulation of the Pali Canon in South Asia: The Vibhajjavādins Reconsidered
著者 Wynne, Alexander
掲載誌 Buddhist Studies Review
巻号v.35 n.1-2
出版年月日2018
ページ245 - 259
出版者Equinox Publishing Ltd.
出版サイト https://www.equinoxpub.com/home/
出版地Sheffield, UK [謝菲爾德, 英國]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノートSpecial Issue: Buddhist Path, Buddhist Teachings: Studies in Memory of L.S. Cousins
Author Affiliations: Oxford Centre for Buddhist Studies
キーワードPāḷi; Tipiṭaka; Aṭṭhakathā; Vibhajjavāda; Theriya; Mahāvihāra; Nāgārjunakoṇḍa
抄録This article offers further support for Lance Cousins’ thesis that the Pāli canon, written down in the first century BCE in Sri Lanka, was based largely on a Theriya manuscript tradition from South India. Attention is also given to some of Cousins’ related arguments, in particular, that this textual transmission occurred within a Vibhajjavādin framework; that it occurred in a form of ‘proto-Pāli’ close to the Standard Epigraphical Prakrit of the first century BCE; and that that distinct Sinhalese nikāyas emerged perhaps as late as the third century CE.
目次Introduction 245
1. The formation of a written Tipiṭaka 246
2. A Vibhajjavādin canon? 249
3. The demise of the Vibhajjavādins 252
Conclusion: From Anurādhapura to Nāgārjunakoṇḍa and beyond 255
Appendix 257
Manorathapūraṇī, Ekakanipāta-aṭṭhakathā X (Ee I.91.22–93.25) 257
Abbreviations 258
Bibliography 258
ISSN02652897 (P); 17479681 (E)
DOI10.1558/bsrv.36762
ヒット数131
作成日2021.01.01
更新日期2021.01.10



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
602748

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ