サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Common Scriptural Sources Cited by Ratnākaraśānti and Kamalaśīla
著者 志賀浄邦 (著)=Shiga, Kiyokuni (au.)
掲載誌 インド学チベット学研究=Journal of Indian and Tibetan Studies=インドガク チベットガク ケンキュウ
巻号n.22
出版年月日2018.12
ページ240 - 257
出版者インド哲学研究会
出版サイト http://www.jits-ryukoku.net/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノート神子上恵生教授追悼記念号=In Memory of the Late Professor Esho Mikogami
作者單位:京都産業大学教授
キーワードKamalaśīla; Bhāvanākrama; Tattvasaṃgrahapañjikā; Śāntarakṣita; Madhyamkālaṅkāra; Ratnākaraśānti; Prajṣāpāramitopadeśa; āgama; yukti; Laṅkāvatārasūtra; prakāśamātra
目次1. Introductory remarks 240
2. Common sources cited by Ratnākaraśānti and Kamalaśīla 242
2.1. Relationship between the two authors 242
2.2. List of quotations in the Prajñāpāramitopadeśa 242
2.3. Observations 244
3. Problems concerning the Laṅkāvatārasūtra 244
3.1. The source of the verse teaching the Buddhist theory of momentariness (kṣaṇikatva) 244
3.2. Background of the attribution 246
3.3. Two authors’ interpretations of LAS 10.256–258 248
4. Kamalaśīla and Ratnākaraśānti’s philosophical positions 251
4.1. Kamalaśīla 251
4.2. Ratnākaraśānti 251
5. Conclusion 252
ISSN13427377 (P)
ヒット数36
作成日2021.06.24
更新日期2021.06.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
618274

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ