サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
傳心由水或由波?: 紫柏真可的禪教觀及其背後的密契經驗難題
著者 林悟石
掲載誌 大專學生佛學論文集2020
出版年月日2020
ページ1 - 23
出版者華嚴蓮社
出版サイト https://www.huayencollege.org/index.php
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類專題研究論文=Research Paper
言語中文=Chinese
キーワード紫柏真可; 禪教觀; 文字禪; 宗教經驗
抄録紫柏真可(1543-1604),法名達觀,被後世追為萬曆三高僧之一。大力宣揚文字禪與經教之重要性的紫柏,主張「文字,波也;禪,水也」,並解釋「即文字語言而傳心,如波即水也;即心而傳文字語言,如水即波也」,更將自身的禪教觀念連結並遙寄於覺範惠洪(1071-1128)。然而,紫柏認知的惠洪究竟為何?紫柏的禪教觀是否與惠洪一致?如若將禪教觀的內容定義為如何處理經教與作為宗教經驗的禪悟之間的關係,則從本文的分析,發現儘管紫柏對於「悟境」本身為何,仍舊循著禪宗主流的「教外別傳」立場,不將禪悟的精神境界、次第予以如
阿毗達摩般的詳盡分析與文字詮釋,但其禪教觀卻一反宋代文字禪的幾位重要代表人物的看法,包括圓悟克勤(1063-1135)乃至其所推崇的惠洪。紫柏透過春花、水波之喻以及天台的三因佛性論,將「經教」視為因地的未悟者趨向禪悟過程中的不可或缺的必要條件,並且宣稱經教文字與禪悟是體一不二,甚至認為佛知見不僅是現量,亦有比量的成份。這所產生的問題是:十分推崇惠洪的紫柏,其禪教觀是否與惠洪或幾位宋代禪中的文字禪代表,或禪教觀上重視經教的禪師相同?明顯的答案是,紫柏比起惠洪等人更進一步將經教的地位予以本質化──但同時,這也在禪教理論上帶來了更多的衝突與張力,導致紫柏一方面非常強調各種「可說」的經教,但又必須謹慎地而有點矛盾地堅守著禪悟的不可說性。
目次一、前言 1
二、波水之喻:紫柏真可的禪教觀與文字禪 4
(一)、紫柏語境中的禪與文字 4
(二)、三因佛性:了因的經教與緣因的經教文字 8
三、禪教之間:紫柏禪教觀與宋代禪間的差異與張力 12
(一)、法者筏也:宋代禪與覺範惠洪的禪教觀 12
(二)、紫柏禪教觀背後的可說與不可說間的張力 17
五、結語 20
引用文獻 21
ヒット数101
作成日2021.08.02
更新日期2021.08.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
620626

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ