サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
小乘佛法的「自我」觀念及其德性基礎意義=The Self-concept of The Hinayana Dharma and Its Basic Significance of Virtue
著者 陳兵 =Chen, Bing ; 白宗軍
掲載誌 哲學與文化=Monthly Review of Philosophy and Culture
巻号v.47 n.11
出版年月日2020.11.01
ページ145 - 160
出版者哲學與文化月刊雜誌社
出版サイト http://www.umrpc.fju.edu.tw
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者陳兵為四川大學道教與宗教文化研究所教授,白宗軍為四川大學道教與宗教文化研究所博士候選人
キーワード小乘佛法=Hinayana Dharma; 自我=Ego; 無我=Anatman; 一體不二=Yitibu'er; 自我發展=Self-Development
抄録「自我」是各宗教和哲學討論的重要議題。印度宗教哲學史上有兩種認知「自我」的傳統──「有我」與「無我」。「有我」論認「自我」是宇宙間永恆不變、具支配能力的生命主體;小乘佛法通过批判「有我」論建立「無我」論,認為「自我」由各種元素組合而成,無常性与實體性。「無我」並非斷滅虛無,而是淨化了的心靈,「自我」以「無我」為本質屬性。在此義上,「無我」作為德性基礎,對現代人自我發展有積極的啟示意義。

The "ego" is a major topic of discussion in all religions and philosophies. In the history of Indian religious philosophy, there are two traditions of knowing "self": "atman" and "anatman". The theory of "atman" holds that there exists an eternal and invariable subject of life in the universe-the "ego". On the basis of criticizing the theory of "atman", the Hinayana dharma establishes the theory of "anatman", which holds that the "ego" is composed of various elements, and has no constancy and no substantiality. "Non-self" is not extinction and nothingness, but to purify the mind. "self" takes "non-self" as its essential attribute. In this sense, "no self", as the basis of virtue, has positive enlightenment significance for modern human's self-development.
目次壹、佛教外諸學派如何看待「自我」?——「有我」 146
貳、小乘佛法如何看待「自我」?——「無我」 149
參、「有我」與「無我」關係辨析——「一體不二」 153
肆、「無我」作為德性基礎對現代人自我發展的意義 155

ISSN10158383 (P); 10158383 (E)
DOI10.7065/MRPC
ヒット数610
作成日2021.08.03
更新日期2021.08.03



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
620667

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ