サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
雲棲袾宏『正訛集』訳注(中)=An Annotated Translation of Yungi Zenhong’s Zhenge ji
著者 白川邦與 (著)=Shirakawa, Kunioki (au.)
掲載誌 花園大学国際禅学研究所論叢=Annual Report of the International Research Institute for Zen Buddhism=ハナゾノ ダイガク コクサイ ゼンガク ケンキュウジョ ロンソウ
巻号n.15
出版年月日2020.03
ページ279 - 309
出版者花園大学国際禅学研究所
出版サイト http://iriz.hanazono.ac.jp/index.ja.html
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
ノート今回の訳注は、 『正訛集』六六条のうち、後半の前半部分の一四条を(中)として収めた。本稿は、「白川邦與・野口善敬共訳雲棲袾宏『正訛集』訳註(上)」(『臨済宗妙心寺派教学研究紀要』第九号二〇〇一)の三三条の続編である。
目次はじめに 279
《訳注凡例》 280
【三四】三教一家(三教は一つの家族だ) 281
【三五】高沙弥不受戒(高沙弥は戒を受けなかった) 283
【三六】三宝(道教と仏教の三宝の違い) 285
【三七】道光僧得仙(道光という僧が仙人となる) 286
【三八】活焚(活きたまま自分の身を焼く愚かさ) 288
【三九】以通為道(神通を仏道だとする) 291
【四〇】巣頂灌膝(頭上に巣くい︑膝に灌いでも気づかないほどの仏教での瞑想) 293
【四一】泥䈥(ないおん)(泥䈥という語について) 295
【四二】天台止観(天台の止観) 296
【四三】臨終預知時至(臨終にあらかじめ時が至るのを知る) 298
【四四】盂蘭盆(盂蘭盆という祭儀について) 300
【四五】無為巻(『無為巻』について) 303
【四六】般若心経(『般若心経』について) 305
【四七】梁武帝(梁の武帝) 307
ISSN18807925 (P)
ヒット数585
作成日2021.12.02
更新日期2021.12.02



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
628868

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ