サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
石造物が語る中世職能集団
著者 山川均 (著)
出版年月日2006.08
ページ116
出版者山川出版社
出版サイト https://www.yamakawa.co.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
シリーズ日本史リブレット
シリーズナンバー29
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
抄録平家の南都焼き打ちによって灰燼に帰した寺院の復興のため,中国から渡来した石工の子孫は「伊」姓を名乗り,大和を中心に多くの優れた石造物を残した。彼らの活躍ぶりをその作品とともに見てゆき,石造物を通じて垣間見ることができる当時の仏教社会の一端にも触れる。
目次伊派石工と大蔵派石工―石造物が語る中世
1.宋人石工伊行末
  般若寺層塔/石工のふるさと/伊行末の作品
2.宝篋印塔とその起源
  宝篋印塔とはなにか/出現期宝篋印塔/中国の宝篋印塔/
  塔身文様をめぐって/宝篋印塔道元将来説/慶政とその事績/
  高山寺宝篋印塔造立
3.忍性と石造物
  初期宝篋印塔/伊行氏-生駒/大蔵安氏と心阿-箱根
4.叡尊と石造物
  逆瀬川層塔-遊女救済/宇治浮島層塔-網代撤廃/
  般若寺層塔-非人救済/救済のシンボル/層塔の制作者
5.忍性没後の大蔵派と伊派
  忍性五輪塔/忍性没後の大蔵派/忍性没後の伊派石工/
  忍性墓五輪塔の製作者/石工たちの系譜
ISBN9784634542907
関連書評
  1. 山川均著『石造物が語る中世職能集団』=Yamakawa Hitoshi, The group of mason in the middle ages which stone remains tells / 藤澤典彦 (著)=Fujisawa, Fumihiko (au.)
ヒット数96
作成日2021.12.09



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
630163

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ