サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
從司馬溫公《書儀》看唐宋禮俗之變-以「表奏公文私書家書」及「冠婚儀」為例=To Investigate the Tang-Song Etiquette's Transformation in the viewpoint of Shu Yi by Sima Guang: Taking "Biaozo Gongwen, Sishu, Jiashu", and "Guan Hun Yi" as Examples
著者 王三慶 (著)=Wang, San-ching (au.)
掲載誌 敦煌學=Studies on Tun-huang
巻号n.36
出版年月日2020.08.01
ページ21 - 45
出版者南華大學敦煌學研究中心
出版サイト https://nhdh.nhu.edu.tw/Web/Index
出版地嘉義縣, 臺灣 [Chia-i hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード司馬光=Sima Guang; 書儀=Shu Yi; 唐宋變革=the Tang-Song transformation; 禮俗=etiquette
抄録日本京都大學知名歷史學者-內藤湖南(Naito Konan, 1866-1934)提出「唐宋變革說」,經過他和弟子們不斷的論證與解說,產生不少精采正反兩面的文章,影響學界十分深遠。因此,張廣達院士在縱觀博覽之後,特地撰寫〈內藤湖南的唐宋變革說及其影響〉,給予精采深入的解說與評論,的確有功於學界,也啟示後學。故筆者特從「書儀」的角度切入,一者聊附驥尾,證成其說外,並用作學步唐宋變革之說的補述論證。

The famous scholar of Kyoto University, Naito Konan, proposed the theory of Tang-Song transformation. With continuous argumentation and explanation by his pupils and himself, many excellent articles were written and had profound and lasting influence to academia. Therefore, after taking a panoramic view of these documentations, Academician Zhang Guangda had written "Naito Hypothesis of the Tang-Song Transformation and its Influences" for penetrating analysis and comments, which is very beneficial and inspiring for academia. Following his work, I would like to investigate these documentations in the viewpoint of Shu Yi by Sima Guang for demonstration and additional remarks.
目次一、前言 23
二、從「儀注」到「書儀」的沿革 24
(一)從「儀注」到「書儀」 24
(二)「月儀」與「綜合書儀」 31
三、司馬溫公《書儀》為「通古今之變、成一家之言」的壓軸之作 33
(一)元豐年間,官方禮俗的制定與新變 38
(二)因宗族逐漸瓦解,稱呼用語而改易者 39
(三)女主內後居家地位的提升而需改稱者 39
(四)因風成俗而不得不從俗眾者 40
四、禮俗之變 42
五、結語 43
主要參考文獻 45
ISSN10159339 (P)
ヒット数114
作成日2022.04.15



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
637758

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ