サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
インド浄土教の修道論の祖型 ――四輪との関係において――=A Prototype of the Practice in Indian Pure Land Buddhism: In Relation to the Four Wheels
著者 中御門敬教 (著)=なかみかどけいきょう (au.)
掲載誌 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
巻号v.65 n.2 (總號=n.141)
出版年月日2017.03.20
ページ823 - 818
出版者日本印度学仏教学会
出版サイト http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
ノート平成 28 年度東海学園大学共生文化研究所における研究テーマ「大乗経典『大宝積経』における死生観」の研究成果の一部
知恩院浄土宗学研究所研究員
キーワードインド浄土教; 往生; 四輪; 環境論
抄録Looking at Pure Land Buddhism from the point of the Four-Wheels (Skt. Catvāri deva-manuṣyāṇāṃ cakrāṇi), we can see the relation between this concept beginning in Early Buddhism and the contents of practice in later Pure Land Buddhism. In this sense, a prototype of Pure Land Buddhism may be traced back to Early Buddhism.

The collation with the texts of early stages, including those of various śrāvaka-schools, where the Four-Wheels is accepted and developed, still remains as a problem, but at least we can point out an apparent similarity of the concept of the First-Wheel, choosing the circumstance of practices, which was to be reconstructed as the concept of rebirth, as reflected in the texts of the Yogācāras, and that Sukhāvatī is the very suitable circumstance for the practice of śamatha-vipaśyanā.
目次1.はじめに 823
2.四輪に関する先行研究 823
3.四輪を通した浄土教の理解 822
4.大乗論書が説く四輪――止観双修の場としての極楽世界―― 820
5.終わりに 819
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
DOI10.4259/ibk.65.2_823
ヒット数260
作成日2022.05.11
更新日期2022.05.11



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
639820

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ