|
|
|
日蓮聖人の一念三千義における「観法」と「法体」の関係性について |
|
|
|
著者 |
三浦和浩 (著)
|
掲載誌 |
興隆学林紀要=コウリュウ ガクリン キヨウ
|
巻号 | n.18 |
出版年月日 | 2021 |
ページ | 1 - 21 |
出版者 | 法華学園興隆学林専門学校 |
出版サイト |
http://www.gakurin.ac.jp/index.html
|
出版地 | 尼崎市, 日本 [Amagasaki-shi, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
キーワード | 日隆; 弘経抄; 日忠; 本尊抄見聞; 事の一念三千; 事観; 理観 |
抄録 | 一、はじめに 2 二、観法から見た一念三千の事理分別 5 ①理観と事観の関係 6 ②理観・事観・事行の三重構造 8 三、隆師による解釈 10 ①名体一如(名体倶実)の論理【一往釈】 11 ②名体総在の論理【再往釈】 13 四、小結 16 註 18
|
ISSN | 09132503 (P) |
ヒット数 | 127 |
作成日 | 2022.06.28 |
更新日期 | 2023.09.06 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|