サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
禪觀修學指引:漢傳禪修次第表解=Guiding Instructions for the Study of Chan Contemplation: The Gradual and Sequential Practice for Chan Buddhism Explained in Diagrams
著者 釋繼程 =Shih, Ji-cheng
初版
出版年月日2021.04.12
ページ464
出版者財團法人法鼓山文教基金會-法鼓文化  
出版サイト https://www.ddc.com.tw/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
シリーズ智慧人
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
ノート作者曾擔任馬來西亞佛教青年總會總會長、馬來西亞佛教僧伽總會副主席等職;並創辦主持大專佛青生活營、教師佛學生活營、靜七、大專靜七、精進靜七、禪十等禪修課程。近年並前往臺、美、歐等地,指導禪修活動。
目次〔自序〕禪觀修學指引

卷一:禪修基本功
前言
以禪修次第表建立漢傳系統禪修觀
具備正知見
修前方便與正修方便
漢傳禪法次第分明
貫通靜中修與動中修
調身
調身、調息、調心是禪修基礎
七支坐法安定身心
調身的要領
調息
呼吸四相
調和呼吸 自然放鬆
數息讓心專注
呼吸法善巧方便
調心
讓心作主
持名念佛的調心方法
念佛要保持覺照的心
運用數、隨、止
呼吸和念佛兩種方法
六妙門調心
三時調三事
依序調和身、息、心
入靜先調身
止靜中重新調身
止靜中的調息問題
處理氣動的方法
避免突然出靜
出靜後的動態用功
調和飲食與睡眠
出靜後保持用功

卷二:修行的條件
具足正見與調和生活
日常生活的修前方便
正見是最重要的禪修引導
持續調和生活
念佛、念法、念僧
以六念法安住正念
憶念三寶
持誦經典方法多元
四種讀誦經典的方式
念賢聖僧與念住持僧
念戒、念施、念息
持戒保護自己
制戒的根本
根本四重戒
不可非證說證
理解不飲酒戒的精神
財布施、法布施和無畏布施
把戒守好也是無畏布施
弘揚佛法就是無畏布施
念息檢查身心狀態
持戒清淨
持戒而後不犯
慚愧懺悔心清淨
守護根門
五根五塵引起欲望
捨棄覆蓋善法的煩惱
正修方便
閒居靜處
衣食具足
息諸緣務
近善知識
具足五法
歷緣對境修
禪修必須用於生活
經歷不同的因緣
六根對六境

卷三:禪修的方法
靜中修止
清楚覺照數、隨、止
三界眾生各有果報
解脫三界生死輪迴
身心調細入禪定
動靜皆能修習欲界定
禪定波羅蜜
禪定的境界
定中須有覺照力
將知識轉為知見
默照禪
只管打坐
覺照全身
不斷放鬆和覺照
準備工夫須做足
沒有方法的方法
默與照同時作用
從一心到無心
照見五蘊皆空
觀想與默照的差別
話頭禪
中國人的生死信仰
參公案就是修行過程
將公案轉為話頭
話頭四個次第
大乘修行的階位
禪宗的獨特教法

卷四:正確的知見
覺悟空性
明佛心 見空性
正確了解空的意義
回到根本佛教教理
修證法性
用佛法印證空性
法的三次第
知苦離苦
人類對苦有敏銳感受
生理上的苦
心理上的苦
分析人的身心狀態
三苦
苦的原因
三不善根與四無記根
以智慧破除迷惑
三法印
親身觀察體會,轉化成知見
放下執著才能解脫
四念處觀
清淨自性本具足
從世間到出世間
依戒、定、慧修行
禪觀的觀想
修觀的現觀、事觀、理觀
還觀的能觀和所觀
本性清淨的淨觀
用智慧轉煩惱心為慈悲心
結語
【拉頁】
〔附錄一〕禪觀修學次第簡表
〔附錄二〕具足正見
ISBN9789575989088 (平裝)
ヒット数233
作成日2022.08.12
更新日期2022.08.16



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
647393

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ