サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
三昧経典類に見る特異な三昧について=A Peculiarity of Samādhi in Samādhi Sūtras
著者 吹田隆徳 (著)=Fukita, Takanori (au.)
掲載誌 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
巻号v.68 n.2 (總號=n.150)
出版年月日2020.03.20
ページ1023 - 1019
出版者日本印度学仏教学会
出版サイト http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
キーワード初期大乗; 三昧思想; 三昧経典; 般舟三昧; 首楞厳三昧
抄録Samādhi sūtras is the categorical name referring to sūtras which are titled with the name of a Mahāyāna samādhi. Each sūtra is supposed to explain a meditative technique that generates an altered mental state. In fact, however, many Samādhi sūtras do not have any description of such a state. In this paper, we take up the Śūraṃgama-samādhi Sūtra (Śgs) and conclude that it also has no description of a technique and its samādhi does not involve meditative practice. On the other hand, the entire sūtra is dedicated to expounding the mystical powers of the Sūraṃgama-samādhi. Thus, the samādhi in the Śgs consists only of this power aspect. Focusing on this, we can find an interesting example that sentient beings raise the intention to achieve enlightenment after seeing the samādhi’s power. This example indicates that the Śgs tries to evoke faith in the Mahāyāna by means of showing the power of a Mahāyāna samādhi. Finally, I argue that the purpose of the composition of the Śgs is not as a meditative manual but in order to encourage sentient beings toward the Mahāyāna.
目次出定がない 1021
首楞厳三昧の力 1021
首楞厳三昧の力と発菩提心 1020
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
DOIhttps://doi.org/10.4259/ibk.68.2_1023
ヒット数113
作成日2022.09.29
更新日期2022.09.29



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
650243

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ