サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
インド仏典が説く,戦士を殺生行為から免れさせる3種類の方法=Three Ways to Release Warriors form the Role of Killing
著者 杉木恒彦 (著)=Sugiki, Tsunehiko (au.)
掲載誌 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
巻号v.69 n.2 (總號=n.153)
出版年月日2021.03.25
ページ930 - 924
出版者日本印度学仏教学会
出版サイト http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
キーワード王; 戦士; 戦争; 不殺生
抄録According to the Indian Classics in general, the most important function of a king is to protect his people, which in certain situations takes a form of warfare against a foreign army or internal rebels. Some discourses can be found in Buddhist scriptures in and before the 7th century CE that teach or describe ways or strategies for a king or warrior to deal with the diplomatic problem without resorting to warfare including killing. Those ways can be roughly divided into three types: (1) retreat from the role of warrior; (2) resolution without pitched battle; and (3) pitched battle without killing. Each type has subdivisions. The authors of the Buddhist scriptures selected certain strategies from those commonly found in the Indian scriptures on politics such as the Arthaśāstra and reformed them in accordance with the Buddhist precept against killing.
目次1.問題提起 930
2.方法(1): 戦士の役割から撤退する 930
3.方法(2): 交戦せずに問題を解決する 929
4.方法(3): 交戦するが殺生をしない 927
5.外交政策を不殺生からとらえ直す 927
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
DOIhttps://doi.org/10.4259/ibk.69.2_930
ヒット数55
作成日2022.11.26
更新日期2022.11.26



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
657063

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ