|
|
|
頼瑜の歌学:『真俗雑記問答鈔』に見る歌会次第をめぐって=Study on waka by Raiyu : on the processes of waka ceremony in the "Shinzokuzakki-Mondo-sho" |
|
|
|
著者 |
高橋秀城 (著)
|
掲載誌 |
智山学報=Journal of Chizan Studies=智山學報
|
巻号 | v.53 |
出版年月日 | 2004.03.31 |
ページ | 255 - 270 |
出版者 | 智山勧學會 |
出版サイト |
https://www.chisankangakukai.com/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 智豊合同教学大会紀要,頼瑜僧正700年御遠忌記念号 |
キーワード | 頼瑜; 『真俗雑記問答鈔』; 歌会次第; 切声; 指声 |
目次 | はじめに 255 『真俗雑記問答鈔』に見る歌会次第の作法について 256 講師の声−切声と指声をめぐってー 264 おわりに 267 註 267
|
ISSN | 02865661 (P) |
DOI | https://doi.org/10.18963/chisangakuho.53.0_255 |
ヒット数 | 132 |
作成日 | 2023.05.05 |
更新日期 | 2023.05.10 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|