|
|
|
|
著者 |
下泉全暁 (著)=Shimoizumi, Zengyo (au.)
|
出版年月日 | 2015.11.24 |
ページ | 248 |
出版者 | 春秋社 |
出版サイト |
https://www.shunjusha.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 請求記号: 181.5-Sh92 仏教図書共通分類表: 181.5 |
キーワード | 地蔵 |
抄録 | 「お地蔵さん」とか「○○地蔵」の名で庶民に広く親しまれている地蔵菩薩。その主要経典と信仰の実態ならびに図像の特徴を探る。
地蔵菩薩は多くのほとけたちの中で、私たちに最もなじみの深い菩薩のひとりである。人々の身代わりになって苦悩を引き受けてくれるという「代受苦」は、地蔵菩薩の有名なご利益のひとつだが、こうした身近な苦を取り除いてくれる庶民のほとけは、また、地獄で苦しむ衆生の救済者でもある。大慈悲の権化、地蔵菩薩のインドにおけるルーツをはじめ、地蔵を説く経典の解説、『往生要集』や『正法念処経』に説かれる地獄の様相の紹介、インド・中国・日本などでの仏像・仏画の図像的特色、そして日本各地における種々の地蔵信仰の現状などを多数の写真と共に紹介する。付録に「全国地蔵霊場一覧」を付す。〔口絵4〕
お地蔵さんの人気の秘密がわかる解説書の決定版!
人々の苦を本人に代わって引き受けてくれる地蔵菩薩。子供の守り本尊であると同時に、地獄で苦しむ衆生の救済者でもある。本書では、地蔵経典や地獄の様相、霊験譚、さらに日本各地の信仰形態などを116点の写真とともに紹介しながら、地蔵菩薩を総合的に解説する。巻末には「全国地蔵霊場一覧」を付す。
「お地蔵さん」「○○地蔵」として人々に最も親しまれている地蔵菩薩は、一方で地獄の衆生の救済者としても知られる。地蔵経典の記述ならびに日本各地の種々の信仰形態を多数の写真と共に解説しながら、地蔵菩薩の信仰のあり方と仏像・仏画の図像的特徴を探る。 |
目次 | はしがき
第1章 地蔵菩薩とはどういうほとけなのか 1 地蔵という名称 2 大地の神 プリティヴィー 3 経典に説かれる功徳 4 代受苦のほとけ コラム①木之本地蔵院 5 道祖神との習合
第2章 地蔵菩薩を説く経典 1 『地蔵菩薩本願経』 コラム②千体地蔵 2 『十輪経』 コラム③泥着地蔵尊 3 『延命地蔵経』 コラム④伽羅陀山 4 『十王経』
第3章 地獄の様相と閻魔法王 1 『往生要集』 2 『正法念処経』に説く地獄と別処 3 閻魔法王 4 小野篁伝説
第4章 地蔵菩薩の図像的特色と造形 1 インド・チベット 2 中国 3 朝鮮半島 4 日本
第5章 地蔵菩薩信仰の風景 1 地蔵菩薩の縁日 2 西院の河原地蔵和讃 3 足利尊氏の地蔵信仰 4 京都の地蔵盆 5 奈良の地蔵盆 6 化粧地蔵 7 縛られ地蔵 8 塩地蔵 9 巣鴨とげぬき地蔵 10 京都・釘抜地蔵 11 回り地蔵 12 油掛地蔵 13 地蔵流し
第6章 地蔵信仰の寺々 1 江戸六地蔵 2 白毫寺 3 聖林寺 4 帯解寺 5 長岳寺 6 矢田寺 7 生木地蔵 8 恐山菩提寺
あとがき 図版出典
付録 全国地蔵霊場一覧 |
ISBN | 9784393119112; 4393119118 |
ヒット数 | 136 |
作成日 | 2023.08.22 |
更新日期 | 2023.08.22 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|