サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
増補改訂 中論註釈書の研究:チャンドラキールティ『プラサンナパダー』和訳=Prasannapadā nāma Mādhyamikavṛttiḥ
著者 Candrakīrti (著)=チャンドラキールティ (au.) ; 奥住毅 (著)=Okuzumi, Takeki (au.) ; 奥住毅 (譯)=Okuzumi, Takeki (tr.)
増補改訂
出版年月日2014.09.01
ページ1076
出版者山喜房佛書林
出版サイト http://sankibo.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
ノート索引: p1040-1066(巻末p1-27)
初版の出版者: 大蔵出版
キーワード中論; Nāgārjuna
目次増補改訂にあたって
初版はしがき
解 題
 凡例
『明晰なる語よりなるもの』と名づけられる『中の詩頌』註釈書
I「縁を考察すること」と名づけられる第一の章
Ⅱ「すでに去られているものといまだ去られていないものとを考察すること」
  と名づけられる第二の章
Ⅲ「眼等なる根を考察すること」と名づけられる第三の章
Ⅳ「蘊を考察すること」と名づけられる第四の章
V「界を考察すること」と名づけられる第五の章
Ⅵ「貧と貧している者とを考察すること」と名づけられる第六の章
Ⅶ「有為なるものを考察すること」と名づけられる第七の章
Ⅷ「業と作者とを考察すること」と名づけられる第八の章
Ⅸ「先なる者を考察すること」と名づけられる第九の章
X「火と薪とを考察すること」と名づけられる第十の章
XI「先なると後なるとの〔二つの〕辺際を考察すること」と名づけられる第十一の章
XII「苦を考察すること」と名づけられる第十二の章
XIII「行を考察すること」と名づけられる第十三の章
XIV「<合すること>を考察すること」と名づけられる第十四の章
XV「自性を考察すること」と名づけられる第十五の章
XVI「繋縛と解脱とを考察すること」と名づけられる第十六の章
XVII「業と果法報とを考察すること」と名づけられる第十七の章
XVIII「アートマンを考察すること」と名づけられる第十八の章
XIX「時間を考察すること」と名づけられる第十九の章
XX「集合体を考察すること」と名づけられる第二十の章
XXI「<成ること>と<壊れること>とを考察すること」と名づけられる第二十一の章
XXII「如来を考察すること」と名づけられる第二十二の章
XXIII「顛倒を考察すること」と名づけられる第二十三の章
XXIV「聖者の諦を考察すること」と名づけられる第二十四の章
XXVI「涅槃を考察すること」と名づけられる第二十五の章
XXV「十二〔有〕支を考察すること」と名づけられる第二十六の章
XXVII「見を考察すること」と名づけられる第二十七の章
 
中の詩頌 (全)
全二十七各章の構成および梗概・要覧
索引
ISBN9784796310291; 4796310290
ヒット数57
作成日2023.08.24
更新日期2023.08.27



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
680553

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ