なぜ仏の姿の観想がさとりをもたらすのか?(1):Ratnarakṣita著Padminī 第13章傍論前半和訳註=Why Is Awakening Brought by Visualisation of Buddha? Part 1: An Annotated Japanese Translation of the First Half of the Excurses in Chapter 13 of Ratnarakṣita's Padminī

サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
なぜ仏の姿の観想がさとりをもたらすのか?(1):Ratnarakṣita著Padminī 第13章傍論前半和訳註=Why Is Awakening Brought by Visualisation of Buddha? Part 1: An Annotated Japanese Translation of the First Half of the Excurses in Chapter 13 of Ratnarakṣita's Padminī
著者 種村隆元 (著)=Tanemura, Ryugen (au.) ; 加納和雄 (著)=Kano, Kazuo (au.) ; 倉西憲一 (著)=Kuranishi, Kenichi (au.)
掲載誌 川崎大師教学研究所紀要=Journal of Kawasaki Daishi Institute for Buddhist Studies
巻号n.5
出版年月日2020.03.21
ページ(1) - (25)
出版者川崎大師教学研究所
出版サイト https://www.kawasakidaishi.com/about/lab/
出版地川崎市, 日本 [Kawasaki-shi, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
キーワードPadminī; Ratnarakṣita; 第 13 章傍論; 和訳註; 生起次第
目次1 はじめに 1
和訳 5
13.2.2. 答論 13
13.2.2.1. 生起次第は論理的に支持される 13
13.2.2.1.1. 生起次第は単なる尊格の形象の観想ではない 13
13.2.2.1.2. 生起次第により三昧の境地に至ることは可能である 14
13.2.2.1.3. 生起次第により福智二資糧を得ることができる 19
13.2.2.1.4. 生起次第のヨーガは虚偽ではない 20
13.2.2.1.5. 尊格の形象は遍充している 20
13.2.2.2. 生起次第の有効性は聖典・成就者の言葉により支持される 21
参考文献 22
ヒット数194
作成日2023.09.14
更新日期2023.09.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

臺灣大學圖書館臺灣大學數位人文研究中心
National Taiwan University Library © 1995 - 2025. All rights reserved

doi:10.6681/NTURCDH.DB_DLMBS/Collection

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
681804

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ