サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
霊潤「一巻章」所説の十四門義について
著者 長尾光恵 (著)=Nagao, Koe (au.)
掲載誌 佛教文化研究=Studies in buddhistic culture : the "bukkyō bunka kenkyū"=ブッキョウ ブンカ ケンキュウ
巻号n.64 百回忌記念 山﨑辨榮上人特集
出版年月日2020.03.31
ページ69 - 81
出版者浄土宗教学院=Jodo Shu Buddhist Denomination
出版サイト http://acad.jodo.or.jp/index.html
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
キーワード中国; 仏教学; 霊潤; 最澄; 摂大乗論; 涅槃経; 法華秀句; 成唯識論; 十四門義; 仏性論争; 心意識説
目次はじめに—十四門義の概要と研究方法— 69
一、第一門—衆生界内立有一分無仏性衆生— 70
二、第二門—二乗之人入無餘涅槃、永不入大— 70
三、第三門—不定性声聞向大乗者、延分段生行菩薩道— 71
四、第四門—三乗種性是有為法、法爾本有不従縁生— 72
五、第五門—一切諸仏修成功徳、実有生滅— 72
六、第六門—須陀人、但断分別身見、不断倶生— 73
七、第七門—五法一向不摂分別性、正智唯是依他性摂— 73
八、第八門—十二入十八界、摂法周尽— 74
九、第九門—十二因縁、二世流転— 74
十、第十門—唯明有作四諦、不明無作四聖諦— 75
十一、第十一門—於大乗中別立心数、不同小乗— 77
十二、第十二門—心与心法但同一縁。不同一行— 77
十三、第十三門—三無性観、但遣分別不遣依他— 77
十四、第十四門—立唯識有三分、或言有四分— 78
おわりに—十四門義の要因たる論書と『成唯識論』訳出による対応— 79
ISSN02871157 (P)
ヒット数26
作成日2023.10.03
更新日期2023.10.03



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
683330

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ