サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
The Idea of ‘Blasphemy’ in the Pāli Canon and Modern Myanmar
著者 Fuller, Paul (著)
掲載誌 Journal of Religion and Violence
巻号v.4 n.2
出版年月日2016
ページ159 - 182
出版者Philosophy Documentation Center
出版サイト http://www.pdcnet.org/
出版地Charlottesville, VA, US [夏律第鎮, 維吉尼亞州, 美國]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノートVol. 4, No. 2, Buddhism, Blasphemy, and Violence.
キーワードBuddhism; blasphemy; Ma Ba Tha; Pāli canon; Myanmar
抄録There are many terms in the Pāli Canon that refer to “disrespect” committed against venerated objects or people. Some of these ideas come close to the idea of “blasphemy” in other religious traditions. In traditional forms of Buddhism, the stress is on protective and auspicious acts. Images, texts and chanting are partly concerned with averting danger. Primarily it is the Buddha (and images of him), because of his great meritorious and ethical deeds, who accomplishes this. In this context blasphemy against sacred objects is a perfectly coherent idea in Buddhism. In Myanmar, monks from the Ma Ba Tha movement have expressed outrage at what they perceived to be the manipulation of images of the Buddha. These will be compared to ideas in the Pāli Canon to suggest how the idea of blasphemy is a constant feature in the history of Buddhism.
目次Abstract 159
Blasphemy, Culture, And Identity 162
An Analysis of “Blasphemy” In the Pāli Canon 165
The Power of Images of The Buddha in Myanmar 170
Offending Religious Sentiments in Myanmar 175
Conclusion 177
References 178
ISSN21596808 (E)
ヒット数143
作成日2023.11.22
更新日期2023.11.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
687599

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ