サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
契嵩禪門定祖說略論
著者 劉立夫 (著)
掲載誌 佛教文化研究=Studies of Buddhist Culture
巻号n.2
出版年月日2015
ページ19
出版者南京大學東方哲學與宗教文化研究中心
出版サイト https://www.nju.edu.cn/index.htm
出版地南京, 中國 [Nanjing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード契嵩; 禪宗; 祖統
抄録 禪宗的印度法脈曾一度模糊不清。北宋仁宗皇佑年間,契嵩專門撰寫《傳法正宗記》《傳法正宗定祖圖》《傳法正宗論》三書,正式確定禪宗西天二十八祖之說。契嵩完成的禪門祖統論證,雖不能說無懈可擊,但即使從學術的角度看,也達到了歷史的最高水平。禪宗的西天二十八祖說到底有何歷史的意義,學術的判斷和宗教信徒的判斷是有差別的。中國佛教各宗出于傳法的需要,追認西天祖師,目的是爲了說明本宗的正統性與合法性。禪宗的存在與發展,當然不是僅憑祖統說就可以解決,但是,祖統的編造和傳承,卻是禪宗歷史發展的內在需要。
目次一、引言 92
二、中國佛教各派的「法統」之爭 93
三、契嵩對西天二十八祖說的論證 97
1.竺大力 100
2.佛狀跋陀 100
3.憂摩迦羅 101
4.僧祐 101
5.支強梁樓 101
6.那連耶舍 102
7.波羅芬多 102
8.犍那 102
9.裴休 103
10.劉昀 103
四、契嵩禅門定祖說的意義 105
ヒット数10
作成日2023.12.15
更新日期2023.12.25



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
689062

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ