サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
成(/不)為觀音:評李雨航《成為觀音:晚期帝制中國佛教女信眾的藝術奉獻》
著者 徐雨霽 (著)
掲載誌 華林國際佛學學刊=Hualin International Journal of Buddhist Studies
巻号v.6 n.2
出版年月日2023
ページ330 - 344
出版者World Scholastic Publishers
出版サイト http://www.worldscholastic.com/
出版地Singapore [新加坡]
資料の種類期刊論文=Journal Article; 書評=Book Review
言語中文=Chinese
キーワード觀音; 李雨航; 佛教; 晚期帝制中國; 物質轉向; 性別
抄録2020年,中國藝術史教授李雨航的專書《成為觀音:晚期帝制中國佛教女信眾的藝術奉獻》(Becoming Guanyin: Artistic Devotion of Buddhist Women in Late Imperial China)問世,隨即榮獲2021年“美國宗教學會”(American Academy of Religion)的“宗教與藝術書獎”(Religion and the Arts Book Award)。通過在三個研究領域——藝術史、佛教和性別研究——之間展開對話,該書充滿了引人入勝的歷史案例,以揭示觀音之像是如何通過女性的表演、技藝、身體乃至物質的手工藝品得以再現。對於作者而言,“ 觀音” 不僅僅衹是一個作為既定的神聖對象或物質的崇拜投射存在,而是一個涉及主體和客體、此岸與彼岸之間辯證互涉的中介過程即女性信徒/ 信仰者與觀音/ 信仰本身之間存在著一種相互建構的關係。將研究材料從文本轉移到日常實踐和物質再現,李氏一書重新在理論和歷史的維度上,彌補乃至拓展了在非制度化的領域,帝制晚期中國女性的佛教崇拜和宗教生活實踐的新面向。尤其是作者所強調的女信徒與觀音之間的“模擬/擬態”的(mimetic connection)關係,也促使我們關注到借由“觀音”信仰所賦予女信徒的主體性是如何與明清時期,儒家父權機制來進行協商與談判的。
目次前言
成為與成不為:化為觀音身的黑格爾式悖論
見與不可見的觀音舞
觀音畫:一種風格的誕生
手作觀音物:身體、死亡與不朽
跨越與跨不越的崇拜界限



ISSN27050742 (P)
本の情報Becoming Guanyin: Artistic Devotion of Buddhist Women in Late Imperial China. Li, Yuhang (著). New York, NY, US [紐約, 紐約州, 美國]: Columbia University Press, 2020.02. 312. 9780231190121. (hc).; 9780231190138. (pbk).; 9780231548731. (eb).
ヒット数49
作成日2024.06.18
更新日期2024.06.20



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
699924

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ