サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Esho Funi as a Philosophy of Coexistence: An Analysis of 'Dialogue for the 21st Century' from the Perspective of Comparative Civilizational Studies
著者 Hosaka, Shunji (著) ; Gokhale, Rekha (譯)
掲載誌 The Journal of Oriental Studies
巻号v.32
出版年月日2023
ページ125 - 146
出版者The Institute of Oriental Philosophy=東洋哲學研究所
出版サイト http://www.totetu.org/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノート1. Shunji Hosaka
Japan Society for the Comparative Study of Civilizations, Japan.

2. Rekha Gokhale
Soka University of America, USA.
目次The Keyword「依正不二」= esho funi 126
The Difference Between Historical Studies and Comparative Civilizational Studies 128
On the Issue of Translation 130
On the Versatility of the Translated Word ‘Civilization’ 132
The Confusion Generated by the Translated Word for Religion, i.e., ‘Shuu-kyo’ (宗教) 134
A Diagram Illustrating the Formation of the Meaning of the Translated Word ‘Shuu-kyo’(宗教) 136
The Common Philosophical Thread Running through ‘Dialogue for the 21st Century’ 137
Religion from the Perspective of Dr Toynbee and Dr Ikeda 140
The Philosophy Underpinning esho funi 141
In Conclusion 143
Notes 143
About the Author and Translator 146
ISSN09155309 (P)
ヒット数61
作成日2024.09.03
更新日期2024.09.06



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
703036

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ